胃腸の調子が悪い方、肝臓が気になる方はぜひ川島内科医院で検査を。

〒276-0023
千葉県八千代市勝田台7-30-3

047-485-9109

診療時間
午前8:30〜12:00/午後2:30〜6:00

あなたのかかりつけ医として
なんでも相談ください。

安心・安全の大型駐車場

当院の駐車場は大きな停めやすい駐車場ですので
運転が苦手な方でも安心です。

診療案内Information

診療科目

・内科
・消化器内科
・肝臓内科
・内視鏡内科
・循環器内科



診療時間

日/祝
午前 8:30~12:00 - -
午後 2:30~6:00 - -

午前の診療は 8:30~12:00、午後の診療は午後 2:30~6:00となります。

アクセス

勝田台駅南口徒歩7分
(農協そば、スーパーランドロームの裏、第六公園のそば)

胃の内視鏡検査のすすめ

胃が重い・胃がもたれるなど、胃腸が気になる方は、食道・胃・十二指腸を調べる内視鏡検査を受けてみてはいかががでしょうか?
当院では検査後すぐに結果をお伝えしていますので、1回の来院で済みます。ご希望に合わせて日程を調整することができますのでご相談ください。

大腸の内視鏡検査のすすめ

定期的な検査は早期発見・治療に繋がります。
当院では二酸化炭素ガスを使用しており検査後の腹部膨満感が少なく不快な感じが残らない、体の負担が少ない検査を行っております。

腹部超音波検査のすすめ

腹部超音波検査(腹部エコー)とは腹部に超音波を当てて、腹腔内の臓器から帰ってくるエコーを受信することで腹腔内を映像化します。
簡易にできる検査で、肝臓や胆嚢、膵臓、腎臓、脾臓などの臓器の状態を診ることができます。

看護師募集しています。
時間・曜日等相談にのりますのでお気軽にご連絡下さい。

お知らせ

  • 当院では以下の加算を厚労省による施設基準や療養担当規則等により算定しております

    ■医療DX推進体制整備加算

    オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施

    マイナ保険証を推進する等、医療DXを通じて質の高い医療提供の取り組み

    電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスなどの取り組み

    ■医療情報取得加算

    オンライン資格確認を行う体制、必要な診療情報を取得・活用して診療を行うこと

    ■一般名処方加算

    医療品の提供状況や長期収載品の選定療養等を踏まえつつ、一般名処方の手指を患者に十分説明すること

    ■外来後発医薬品使用体制加算

    後発医薬品使用に積極的に取り組んでいる旨

    医薬品提供不足時の対応体制や薬剤変更の可能性と患者に十分な説明をする旨

    ■長期処方箋・リフィル処方箋について

    当院では患者さんの状態に応じ28以上の長期の処方を行うこと・リフィル処方箋を発行することのいずれの対応も可能です。 

  •  

    発熱時受診について

    他の患者さんと空間を分けるため、事前に電話連絡のうえ受診してください。

    こちらから受診時の対応を説明いたします。

    対応は17時までです。

    宜しくお願いします。

    院長

  • 運転が苦手な方でも停めやすい大型駐車場が完成しました。ご利用ください。

  •  検診で便潜血陽性で二次検査が必要な方、最近お腹の調子が悪く大腸の検査を希望の方はお気軽にご相談下さい。